2月6日(土)~7日(日)の両日に渡り、聖護院御殿荘(京都)にて雄弘ヨーガの指導者のための「テクニカルワークショップ」が開催されました。
既成概念の打破と指導上の臨機応変さを核として、マインドフルネスや指導法介助法についてまなびました。今までにない切り込み方をしたいと思います。
また、雄弘ヨーガの実践体系は、マインドフルネスな要素を多分に含んでいること、呼吸による精神性を重視していること、身体的筋目や仕組みを大切にしていること、ユニバーサルデザイン思想に則って誰にでも感覚的にはじめられるものであることなどを確認し合いました。