1995年1月17日午前5時46分、阪神大震災が発生しました。それから30年が経ちました。
この時、私は東京でニュースで知ったので、直接経験はしていません。
神戸の研修会にもたくさん被災された方がおられます。その方々からも当日の状況を聞いてきました。
ある方は、タンスが倒れてきたものの、斜めになったタンスの隙間で助かったと聞きました。もちろん、ご自宅は全壊だったそうです。
その方は近年亡くなられましたが、折あるたびに震災の経験を直接伺えて良かったです。
亡くなられても、その方から聞いた震災の話は頭に残ってますし、その方のことも忘れることはありません。
思い続けるということが、供養に一番大切なのだと思います。 合掌