森口郁子さん(ヨーガ歴37年)
「なにわ研修会」は、もっとも高齢化が進んだ教室です。
高齢化が進んでいるだけではなく、皆さんお元気なのです。
この度、新たに卒寿を迎えられた、会員、森口郁子さんを会員全員でお祝いしました。
一緒にお祝いいただいた中には、現在99歳になられる会員さんもおられます。
遠路奈良から電車を乗り継いで、毎回欠かさず大阪上本町まで参加いただいています。それもこれも「雄弘ヨーガを続けてこられたお陰です」と仰って頂き、みなさんの支えとなっています。
奈良平城遷都1300年祭の創作オペラのソプラノに連続11年出演され、高齢でもソプラノの高音がでるように、毎日、カパーラ・バーティ浄化呼吸法を1000回実践されていれます。
洋裁をされたり、パソコン、スマホ使いこなしたり、友人との旅行やランチ会に積極的参加されまりと、誠にパワフルな方です。